幼稚園児や保育園児の習い事や読譜力を身に付けたい小さいお子様には伊勢市、鳥羽市へ無料体験レッスン有りの「たかのやピアノ教室」
新しく入会になった生徒さん達、頑張ってます!
こんにちは。
ドレミパレットたかのやピアノ教室の、
高野谷礼奈です。
今年の春から、
当ピアノ教室に入会になった生徒さん達、
毎週新しいことを吸収して、
どんどんと成長中です。
ピアノのテキストの一冊目を終えて、
二冊目へ進んだ子も増えてきました。
年中さん、年長さんの生徒さんたちは、
音符の長さを判別できたり、
左手の「シ」と右手の「レ」の区別がつくように
なってきました。
中でも、年長さんのHちゃんと、
ご近所のお友達で、
Hちゃんの一か月後に入会になったTちゃん。
Tちゃんは、Hちゃんと同じ曲が弾きたいそうで、
頑張ってテキストを進めています。
一度のレッスンで、
いくつも花マルがつくこともあります。
家が近いので、ときどき、
二人で一緒に練習することもあるそうです。
もう少し大きくなったら、
ピアノの発表会で、連弾を勧めてみたいと考えています。
HちゃんとTちゃんの他にも、
学校の友達どうしで入会された方や、
兄弟・姉妹で同時に入会された方も
何組かいますので、
その子たちも、いずれは、
発表会で連弾を弾けたらいいな
と、思っています。
皆さん、
毎週のレッスンを楽しみにしてくれているようで、
嬉しい限りです。
レッスングッズを使って、
鍵盤の上でのドレミの位置を覚えたり、
楽譜の読み方を勉強したり。
特に、小さいお子様だと、
30分集中することは難しいので、
いろいろなレッスングッズを使うと、
飽きてしまわずにレッスンができます。
小学生の生徒さんには、
音読みノートも取り入れ始めました。
楽譜を見て、ドレミを覚えるだけでなく、
五線紙ノートに書くことによっても、
音符の位置を覚えて、
読譜力をつけていきます。
最初は簡単なテキストも、
だんだんと難しくなっていきます。
読譜の基礎ができていないと、
大きなつまずきになってしまいますので、
習い始めたばかりの、レッスン導入期の間に、
読譜力の基礎をしっかりと固めておきたいです。
生徒さんと一緒に、
楽しいレッスンを、心がけています。
このブログを見てくださって、
ありがとうございました。
この記事を読んでいただき、ありがとうございました。
ライン@からでも1体1での対話ができます。お気軽にご質問などお寄せ下さい