ピアノのオススメの練習方法 LINE@で相談ができる伊勢市ドレミパレットたかやのピアノ教室

こんにちは
伊勢市を中心に、玉城町、小俣町、明和町、度会町そして鳥羽市、
多くの出張レッスンに行っています、
ドレミパレットたかのやピアノ教室の、
高野谷礼奈です。

ピアノは、日頃の練習が大切な習い事です。

これは、このブログや生徒さんとのピアノレッスンでも
よく言っていることなのですが、
ある日のレッスンで
「ピアノの練習って何をすればいいの?」と
質問を受けました。

その生徒さんは、今月から新しくピアノを始めた方なのですが、
練習の仕方が分からなかったようです。

そこで、ピアノの練習とはどうすればいいのかを
子のブログ記事で書いていこうと思います。

レッスンの次の日でもいいので、
今週のピアノレッスンで弾いた曲や、
宿題になっている曲を
お家で弾いてみましょう。

おそらく、すぐには上手に弾けないことがほとんどだと思います。

曲の途中で間違えてしまったり、止まってしまうでしょう。

その間違えたり止まってしまったところを、
上手にできるように何度も弾いてみましょう。

曲の最初から弾きなおさなくても大丈夫。

たとえば、曲の4小節目で間違えてしまったら、
その4小節目だけを、ゆっくり弾いてみたり、片手ずつで
何回か弾いてみてください。

そして、ゆっくりや片手で弾くのができたら、
次は両手で本来の曲の速さで弾いてみましょう。

それがうまくいったら4小節目より後へ、
うまくできなかったら
もう一度ゆっくりや片手で何回か弾いてみましょう。

このサイクルを毎日繰り返すのがピアノの練習です。

さて、ピアノの練習のおおまかな流れを説明しました。

ピアノの練習の方法について質問がある方は
次のレッスンか、LINE@でご連絡ください。

この記事をご覧いただき
ありがとうございました。

お問い合わせはこちらから
伊勢市や小俣町、玉城町、明和町、度会町、鳥羽などにも
出張レッスンに行っています。
体験レッスンも受け付けています。

ピアノ教室へのお問い合わせはこちらのLINE@から。
ライン@ 友達追加ボタン
友だち追加

ライン@からでも、
1対1での対話ができます。
お気軽にご質問などお寄せ下さい。

ピアノdeクボタメソッドで使う
レッスングッズを
手作りしています。

コチラのピアノdeクボタメソッドグッズ用の
LINE@から、お問い合わせください。
お安い値段で作成いたします。

友だち追加