耳コピができるようになる方法・コツ 伊勢市のピアノ出張レッスンはドレミパレットたかのやピアノ教室
こんにちは
伊勢市を中心に、玉城町、小俣町、明和町、度会町そして鳥羽市、
多くの出張レッスンに行っています、
ドレミパレットたかのやピアノ教室の、
高野谷礼奈です。
先週の日曜日に、
YouTubeチャンネル・アンサンブル麗に
「可愛くてごめん」の耳コピ演奏動画を投稿しました。
演奏動画は
こちらから。
ぜひ見てみてください
この曲は、当ピアノ教室のある生徒さんが大好きな曲で
ピアノレッスンでも、よく口ずさんでいます。
最近は、この曲がとても流行っているんだと
その生徒さんから教えてもらいました。
この動画を投稿して早速、
たくさんの方に見ていただいているようで、とても嬉しいです。
投稿したその日のレッスンで、
また別の生徒さんから、
「好きな曲なので、何回も動画を見ました」と
言っていただいて、とても嬉しく思います。
また次の動画を投稿するのにも
モチベーションになります。
「どうやったら、あんなに耳コピができるようになるんですか?」
という質問もいただきました。
私の場合は、ソルフェージュで
聴音や視唱をしっかり習って、
リズム感や音感をつけたことが
耳コピの力の土台につながっています。
そのためにはまず、
長く伸びている音が何拍分あるのかを分かったり、
8分音符や16部音符、付点などの細かい音符を
正確な音の長さで演奏できることが、
リズム感をつける第一歩だと考えています。
音感は、音の高さがわかることですので、
ピアノを練習しているうちに自然とついていくかと思います。
ですが、それだけだとインプットのみです。
楽譜に書かれている音符を声に出して歌ってみると、
それがアウトプットになって、
より正確に、音の高さが分かるようになります。
そういったことの積み重ねで、
難しく思えるような曲でも、
耳コピで正確に再現できるようになっていきます。
この記事をご覧いただき
ありがとうございました。
お問い合わせはこちらから
伊勢市や小俣町、玉城町、明和町、度会町、鳥羽などにも
出張レッスンに行っています。
体験レッスンも受け付けています。
ピアノ教室へのお問い合わせはこちらのLINE@から。
ライン@ 友達追加ボタン
ライン@からでも、
1対1での対話ができます。
お気軽にご質問などお寄せ下さい。
ピアノdeクボタメソッドで使う
レッスングッズを
手作りしています。
コチラのピアノdeクボタメソッドグッズ用の
LINE@から、お問い合わせください。
お安い値段で作成いたします。