ピアノの練習で壁にあたったらどうする? 対処法やコツは? 伊勢市へ出張レッスンや個人教室【ドレミパレットたかのやピアノ教室】
こんにちは。
伊勢市を中心に、玉城町、小俣町、明和町、度会町そして鳥羽市、
多くの出張レッスンに行っています、
ドレミパレットたかのやピアノ教室の、
高野谷礼奈です。
ピアノを練習していると
様々な壁にあたることもあります。
ピアノを習い始めたばかりのころは、
右手だけや左手だけだったり、
音符の数も多くなく簡単なので、
あまり練習をしなくてもすぐに
ピアノテキストが進んでいきます。
ですが、
両手で弾くようになったり
音の数が増えてくると
少しずつ難しくなってきます。
それまではどんどんとテキストにマルが付いていたのが、
難しくなって、すぐに上手に弾けなくなってくると、
特に小さなお子様は、
ピアノの練習を
投げ出してしまいたいと思われるかもしれません。
そんな時に
保護者の方の励ましや手助けが必要です。
最初のころのようにテキストが進んでいかなくても
思いつめないで
「大丈夫、きっと弾けるようになるよ」と
お子様を励ましてあげてください。
同じ曲を練習しているだけでは
なかなか上手に弾けなくても、
たくさんの曲を弾いているうちに
いつの間にかできるようになっている、
というのはよくあることです。
なかなか上手にできないところは
練習の仕方もレッスンでお伝えするので、
いろんな方法で練習してみて
壁を乗り越えられるように一緒に頑張りましょう。
ピアノの上達には毎日の練習が必要です。
一日だけ長時間練習するよりも
少しずつでも毎日練習する方が定着しやすく、
より上手になります。
そして、うまくいかないところは
片手ずつ練習してみたり
ゆっくりから練習してみましょう。
すぐに成果が見えなかったとしても
今頑張っていることは
必ず芽が出ます
ピアノのレッスンでは、
ただピアノが上手になるだけではなく、
毎日コツコツと練習することの大切さや
工夫しながら効率よく練習してみることも
伝えていきたいと考えています。
ピアノの練習を通して
壁にあたっても投げ出さずに頑張ることや
毎日少しずつ努力を重ねる習慣を
身に着けておくと、
勉強や部活などでつまづいてしまって
思うように成果が出ないときでも
きっと役に立つことと思います。
この記事をご覧いただき
ありがとうございました。
お問い合わせはこちらから
伊勢市や小俣町、玉城町、明和町、度会町、鳥羽などにも
出張レッスンに行っています。
体験レッスンも受け付けています。
ピアノ教室へのお問い合わせはこちらのLINE@から。
ライン@ 友達追加ボタン
ライン@からでも、
1対1での対話ができます。
お気軽にご質問などお寄せ下さい。
ピアノdeクボタメソッドで使う
レッスングッズを
手作りしています。
コチラのピアノdeクボタメソッドグッズ用の
LINE@から、お問い合わせください。
お安い値段で作成いたします。