表現力&想像力が育つピアノレッスン 伊勢市個人出張ピアノレッスンはドレミパレットたかのやピアノ教室

こんにちは
ドレミパレットたかのやピアノ教室の、
高野谷礼奈です。

ピアノレッスンで練習している曲が
最後まで音読みで来たその後。

最後まで楽譜をなぞって終わりではなく、
そこからさらに素敵な演奏にするために、
曲想をつけてみましょう。

たとえば
初級や中級くらいのピアノのテキストには、
曲にタイトルがついていることが多いです。

そのタイトルから、
この曲はどんな曲なのかを
考えていきましょう。

どんな気持ちの曲なのか、
何を表現しているのかが
分かるヒントになります。

そして
曲のタイトルやフレーズをもとにして、
演奏する音の大きさや
どのくらいの速さで弾くのかを考えていきましょう。

そのようにして曲と向き合って
想像力や表現力を
磨いていってほしいと思います。

始めのうちは、
曲のタイトルや楽譜に書いてある音の並びを見ても
曲の雰囲気を想像するのは難しいかもしれません。

ですが、
いろんな曲をたくさん弾いて、
音楽的な経験値が積みあがれば、
自分なりの曲の解釈ができるようになることでしょう。

自分の中から
「この曲はこんな風に弾きたい」という思いが
あふれてくると思います。

このピアノ教室では、
生徒さんの内側からでてくる想像力と表現力を
育てていきたいと考えています。

お問い合わせはこちらから
伊勢市や小俣町、玉城町、明和町、度会町、鳥羽などにも
出張レッスンに行っています。
体験レッスンも受け付けています。

ピアノ教室へのお問い合わせはこちらのLINE@から。
ライン@ 友達追加ボタン
友だち追加

ライン@からでも、
1対1での対話ができます。
お気軽にご質問などお寄せ下さい。

ピアノdeクボタメソッドで使う
レッスングッズを
手作りしています。

コチラのピアノdeクボタメソッドグッズ用の
LINE@から、お問い合わせください。
お安い値段で作成いたします。

友だち追加