ピアノ発表会の感想を聞いてみました。マンツーマンの伊勢市出張レッスンはドレミパレットたかのやピアノ教室

こんにちは
ドレミパレットたかのやピアノ教室の、
高野谷礼奈です。

ピアノの発表会が終わってからのレッスンで、
生徒さん達に、発表会についての感想をアンケートしてみました。

緊張したという生徒さんがいる一方、
一方楽しかったという生徒さんももいらっしゃいます

ステージの上で、たった一人で演奏するのは
誰しも緊張する物ですが、
そういった緊張を乗り越えることも必要だと考えています。

ピアノの発表会でなくとも、
学校での発表の場や、将来の様々な場面で、
緊張を乗り越えて、成し遂げないといけないことがあるかと思います。

そういった緊張に慣れておくために、いい機会になればと思います。

初めて発表会に出演したとある小さな生徒さんは、
保護者の方達に見に来てもらえたのが嬉しいようで、
楽しそうに演奏していました。

また、小学校高学年以上の生徒さんには、
上手に弾けたのが嬉しかったいう生徒さんや、
いつもより難しい曲だったので、練習が大変だったけど
本番は楽しく弾けた
という生徒さんもいます。

保護者の方からも、発表会後に嬉しいお声を
多数いただいています。

ステージ上のうちの子の姿に感銘を受け、
他の生徒さんの演奏にも胸をうたれました。
こんな素晴らしい機会を作ってくださり、ありがとうございました。

先生のおかげで、とてもいい発表会でした。
ご指導ありがとうございました。

などのご感想をいただいています。

このように、保護者の方々にもお喜びいただけて何よりです。

ピアノの発表会を通じて、
お子様の成長を実感していただけたのではないかと思います。

また来年の発表会にむけても
日々のレッスンや練習を頑張っていきましょう。

お問い合わせはこちらから
伊勢市や小俣町、玉城町、明和町、度会町、鳥羽などにも
出張レッスンに行っています。
体験レッスンも受け付けています。

ピアノ教室へのお問い合わせはこちらのLINE@から。
ライン@ 友達追加ボタン
友だち追加

ライン@からでも、
1対1での対話ができます。
お気軽にご質問などお寄せ下さい。

ピアノdeクボタメソッドで使う
レッスングッズを
手作りしています。

コチラのピアノdeクボタメソッドグッズ用の
LINE@から、お問い合わせください。
お安い値段で作成いたします。

友だち追加