文化祭でも輝けるピアノ教室 子供から大人まで人気の習い事はドレミパレットたかのやピアノ教室

こんにちは
ドレミパレットたかのやピアノ教室の、
高野谷礼奈です。
7月に入り、夏休みが近くなってきました。
毎年この時期になると、
中学生の生徒さん達は
学校の文化祭で歌う合唱のピアノ伴奏楽譜を
もらってきます。
ピアノレッスンの時に
合唱の伴奏もレッスンいたしますので、
遠慮せずに
学校からもらった楽譜も持ってきてください。
今年もすでに
何人かの生徒さんが
合唱曲のピアノ伴奏の練習を
スタートしています。
文化祭でのピアノ伴奏は、
クラスに一人だけの
輝けるチャンスです。
最近では、
クラスの内の何人かがピアノ伴奏の練習をして
一番上手な人が文化祭の本番で弾くという
オーディション形式を減ってきたようです。
そのため、練習スケジュールに余裕が出てきました。
ですが、ピアノ伴奏の難易度がかなり高い曲もありますので、
練習は早めに取り掛かっておきましょう。
カッコよく映える弾き方や
抑えるべきポイントなどを
ピアノレッスンを通して
アドバイスいたします。
難しい曲も少なくありませんが、
ぜひ、チャレンジしてみましょう。
また、小学校の校歌のピアノ伴奏も
同じくレッスンさせていただいています。
お問い合わせはこちらから
伊勢市や小俣町、玉城町、明和町、度会町、鳥羽などにも
出張レッスンに行っています。
体験レッスンも受け付けています。
ピアノ教室へのお問い合わせはこちらのLINE@から。
ライン@ 友達追加ボタン