リトミックとは? 小さなお子様や発達障害でお悩みの方のお勧めの習い事にも 出張レッスン、個人レッスンは伊勢市のたかのやピアノ教室

こんにちは。
ドレミパレットたかのやピアノ教室の、
高野谷礼奈です。

この記事では、リトミックについて、
書きたいと思います。

皆さま、「リトミック」とは何なのか、
ご存知でしょうか?

リトミックとは、音楽教育の一つです。
音楽に合わせて、
体を動かしたり、歌ったり、演奏したり・・・。
このような、経験を通じて、
リズム感や、音感を育て、
音楽を感じ取っていくのが、リトミックです。

小さなお子様は、音には反応しても、
拍子を感じ取る力や、集中力、ピアノを弾くための運動能力など、
まだ、十分に発達していません。
ピアノを弾くための、土台ができていないので、
リトミックによって、ピアノを弾くための、土台作りを行います。

当ピアノ教室でも、小さな生徒さん何人か、
リトミックレッスンを受けておられます。

音楽に合わせて、走ったり跳ねたり、
音に反応するだけでなく、音をよく聴き、
音楽の変わり目が分かる能力を育てます。

リトミックでは、タンバリンや鈴などの、
簡単な楽器も使用します。
ピアノの音に合わせて、楽器を鳴らすことで、
リズム感や拍子を感じ取る力が、育ちます。
また、合奏の経験を作り、
合奏の楽しさや、周りとの協調性、楽器の扱い方、
そして、どのくらいの力で楽器を鳴らせばいいか、
という、道具を扱うための力加減も学ぶことができます。

リトミックは、ピアノを習う前のリズム体操、というだけでなく、
協調性や、社会性も身につく、
人間教育の一つでもあるのです。

リトミックは、小さなお子様だけでなく、
発達障害の方にもおすすめです。

リトミックでは、走ったり跳ねたりしますので、
運動能力が育ちますし、
一緒にリトミックを受けている、周りの生徒さんたちに、
ぶつからないようにするには、
どのくらいの速さで走ればいいのか、
どれくらい距離をとればいいのか、
といった、
空間や、相手との距離感をつかむ能力や、社会性が身に付きます。

また、カードを使って、言葉や数の勉強をしたり、
楽器や大きいビーズを使って、
手先を使うレッスン項目もあります。

私は、二年間リトミックを学び、
リトミック認定講師の資格を、持っています。

小さなお子様も、発達障害でお悩みの方も、
ぜひ、お問い合わせください。

自宅のレッスン室は、
リトミックで、のびのびと走ったり飛んだりできるように、
20畳あります。

リトミック

この記事を読んでいただき、ありがとうございました。
お問い合わせはこちらから

ライン@ 友達追加ボタン
友だち追加

ライン@からでも1体1での対話ができます。お気軽にご質問などお寄せ下さい